News

8月28日〜9月3日 循環縁日 @丸の内仲通り

8月28日〜9月3日 循環縁日 @丸の内仲通り

Bcorp仲間のハーチ株式会社主催の「循環縁日」に出店させていただきます。 訪れた方々に、展示・物販・ワークショップなどを通してサステナビリティのワクワク感を「体感」してもらう企画。 詳細はこちらから  

2023.08.28

8月28日〜9月3日 循環縁日 @丸の内仲通り

Bcorp仲間のハーチ株式会社主催の「循環縁日」に出店させていただきます。 訪れた方々に、展示・物販・ワークショップなどを通してサステナビリティのワクワク感を「体感」してもらう企画。 詳細はこちらから  

haishop social gallery vol.3 | 日本の伝統を現代的にアレンジするクリエイターのグループ展“継(つぐ)”

haishop social gallery vol.3 | 日本の伝統を現代的にアレンジする...

書とアートを融合させる書道家・栗原正峰(くりはら せいほう)伝統着物をキャップにアップサイクルするW@NDERFABRICR(ワンダーファブリック)日本銘石の自然美をインテリアで表現するSTONE and ONLY(ストーンアンドオンリー)日本の伝統を現代的クリエイションにて世界に発信する群馬と埼玉のクリエイター仲間として、作品の展示販売を行います。期間 : 2023年8月1日〜31日時間 : 10:30 〜 16:00

2023.08.01

haishop social gallery vol.3 | 日本の伝統を現代的にアレンジする...

書とアートを融合させる書道家・栗原正峰(くりはら せいほう)伝統着物をキャップにアップサイクルするW@NDERFABRICR(ワンダーファブリック)日本銘石の自然美をインテリアで表現するSTONE and ONLY(ストーンアンドオンリー)日本の伝統を現代的クリエイションにて世界に発信する群馬と埼玉のクリエイター仲間として、作品の展示販売を行います。期間 : 2023年8月1日〜31日時間 : 10:30 〜 16:00

haishop social gallery vol2 |宮沢海斗さん写真展『海の囁き』

haishop social gallery vol2 |宮沢海斗さん写真展『海の囁き』

7月27日〜7月30日の期間、宮沢海斗さんの写真展を開催します。※ haishop cafe横浜では、7月27日〜8月13日の期間で展示いたします。<宮沢海斗さんのコメント>実際に今、海で起こっている出来事。人があまり気が付かない海の囁きを日本のさまざまな海で記録してきました。あたりまえの論理や概念は一度考えずに、美意識だけで見る。海洋ゴミが違うように見えてくるかもしれない。海洋生物の囁きが気がつけるかもしれない。解決に向けている人々の意識やまだ足りていない意識。今回の写真を見て環境問題への意識の変化や意識を思い出すきっかけに。そして環境問題を取り込みつつも家に飾りたくなる様な作品を展示します。海の囁きに耳を傾け、海の囁きが人の奥底まで潜りますように。

2023.07.27

haishop social gallery vol2 |宮沢海斗さん写真展『海の囁き』

7月27日〜7月30日の期間、宮沢海斗さんの写真展を開催します。※ haishop cafe横浜では、7月27日〜8月13日の期間で展示いたします。<宮沢海斗さんのコメント>実際に今、海で起こっている出来事。人があまり気が付かない海の囁きを日本のさまざまな海で記録してきました。あたりまえの論理や概念は一度考えずに、美意識だけで見る。海洋ゴミが違うように見えてくるかもしれない。海洋生物の囁きが気がつけるかもしれない。解決に向けている人々の意識やまだ足りていない意識。今回の写真を見て環境問題への意識の変化や意識を思い出すきっかけに。そして環境問題を取り込みつつも家に飾りたくなる様な作品を展示します。海の囁きに耳を傾け、海の囁きが人の奥底まで潜りますように。

“無添加かき氷” スタート @haishop cafe 横浜店

“無添加かき氷” スタート @haishop cafe 横浜店

本日、6月17日(土)よりhaishop cafe横浜店にて 6種類の「無添加かき氷」を販売開始2023年のメニューは...紅茶オレンジ(vegan)フェアトレード紅茶でオレンジを炊いたシロップを使用した柑橘と紅茶の香りをお楽しみいただけるかき氷。規格外のオレンジを使用したコンポートとキャラメリゼしたナッツをトッピング!マンゴーヨーグルト(vegan)スタッフ自家製マンゴーソースを使用したかき氷です。かき氷の上には、ココナッツと豆乳ヨーグルトの自家製アイスクリームをトッピング。ピーチシナモン山椒風味(vegan)シナモンと一緒に煮込んだ白桃を添えたさっぱりかき氷。桃本来の美味しさをギュッと凝縮した完熟桃を煮込んだソースをシロップに。お好みで粉山椒をかけて。ミックスベリー(vegan)いちご、ブルーベリー、ラズベリーの自家製ミックスベリーソースのかき氷。かき氷の中にはいちごゼリーを入れ、ひんやりしたゼリーの食感といちごの甘酸っぱさを楽しめます。レモン(non vegan)有機レモンと甜菜糖で煮込んだ自家製レモンシロップとクリーミーなレモンカードをダブルでかけたかき氷。シロップには有機レモンの果汁と皮を使用。皮を捨てずに活用することで、食品ロス削減にもつなげています。抹茶(vegan)氷の中にも抹茶シロップを加え、濃厚な抹茶を堪能いただけるかき氷。合計6種類です無添加のかき氷シロップは全てオリジナルで、フェアトレードの食材を使用するなど、調達・環境・社会の視点からサステナビリティに配慮して作っています是非、暑い夏の日に横浜店へお越しください   プレスリリースはこちら

2023.06.17

“無添加かき氷” スタート @haishop cafe 横浜店

本日、6月17日(土)よりhaishop cafe横浜店にて 6種類の「無添加かき氷」を販売開始2023年のメニューは...紅茶オレンジ(vegan)フェアトレード紅茶でオレンジを炊いたシロップを使用した柑橘と紅茶の香りをお楽しみいただけるかき氷。規格外のオレンジを使用したコンポートとキャラメリゼしたナッツをトッピング!マンゴーヨーグルト(vegan)スタッフ自家製マンゴーソースを使用したかき氷です。かき氷の上には、ココナッツと豆乳ヨーグルトの自家製アイスクリームをトッピング。ピーチシナモン山椒風味(vegan)シナモンと一緒に煮込んだ白桃を添えたさっぱりかき氷。桃本来の美味しさをギュッと凝縮した完熟桃を煮込んだソースをシロップに。お好みで粉山椒をかけて。ミックスベリー(vegan)いちご、ブルーベリー、ラズベリーの自家製ミックスベリーソースのかき氷。かき氷の中にはいちごゼリーを入れ、ひんやりしたゼリーの食感といちごの甘酸っぱさを楽しめます。レモン(non vegan)有機レモンと甜菜糖で煮込んだ自家製レモンシロップとクリーミーなレモンカードをダブルでかけたかき氷。シロップには有機レモンの果汁と皮を使用。皮を捨てずに活用することで、食品ロス削減にもつなげています。抹茶(vegan)氷の中にも抹茶シロップを加え、濃厚な抹茶を堪能いただけるかき氷。合計6種類です無添加のかき氷シロップは全てオリジナルで、フェアトレードの食材を使用するなど、調達・環境・社会の視点からサステナビリティに配慮して作っています是非、暑い夏の日に横浜店へお越しください   プレスリリースはこちら

haishop social gallery vol.1 |ドアレスアートオキナワ

haishop social gallery vol.1 |ドアレスアートオキナワ

ドアレスアート オキナワ × haishop本日、6月17日〜7月15日の期間、沖縄県の障がい者アートプラットフォーム「ドアレスアートオキナワ」の作品の展示販売を行います。<ドアレスアートオキナワについて>沖縄県内にて障がいを抱えているアーティストを「発掘」「発信」「繋ぐ」という形でアートを通した自立支援を目的としたプラットフォーム団体です。所属アーティストは多岐にわたり、現在28名のアーティストが在籍。「アートに垣根はない」という意味で、ドアがない自由な表現として「ドアレスアート」と呼称しています。2022年に設立し、1年半の間に沖縄県内にて8つのプロジェクトを実施。また、県内企業とのコラボレーションをはじめ多くの障がい者アーティストへの活動を通して「アートへの想い」「精神的な自立支援」「経済的な支援」を実施しています。会場では、所属ドアレスアーティストによる、絵画・ミクストメディア・デジタルアート作品など約60点を展示販売します。また、生活訓練および就労支援事業所2事業所等との合同雑貨作品類も展示予定です。<ドアレスアートオキナワ with haishop 開催概要>開催期間:2023年6月17日(土)〜7月15日(土)営業時間:10:30〜16:00開催場所:haishop social gallery

2023.06.17

haishop social gallery vol.1 |ドアレスアートオキナワ

ドアレスアート オキナワ × haishop本日、6月17日〜7月15日の期間、沖縄県の障がい者アートプラットフォーム「ドアレスアートオキナワ」の作品の展示販売を行います。<ドアレスアートオキナワについて>沖縄県内にて障がいを抱えているアーティストを「発掘」「発信」「繋ぐ」という形でアートを通した自立支援を目的としたプラットフォーム団体です。所属アーティストは多岐にわたり、現在28名のアーティストが在籍。「アートに垣根はない」という意味で、ドアがない自由な表現として「ドアレスアート」と呼称しています。2022年に設立し、1年半の間に沖縄県内にて8つのプロジェクトを実施。また、県内企業とのコラボレーションをはじめ多くの障がい者アーティストへの活動を通して「アートへの想い」「精神的な自立支援」「経済的な支援」を実施しています。会場では、所属ドアレスアーティストによる、絵画・ミクストメディア・デジタルアート作品など約60点を展示販売します。また、生活訓練および就労支援事業所2事業所等との合同雑貨作品類も展示予定です。<ドアレスアートオキナワ with haishop 開催概要>開催期間:2023年6月17日(土)〜7月15日(土)営業時間:10:30〜16:00開催場所:haishop social gallery

フェアトレードラベルジャパン × 青山学院大学 × haishop 産学連携POP-UPショップ

フェアトレードラベルジャパン × 青山学院大学 × haishop 産学連携POP-UPショップ

2050年とフェアトレード POP UP STORE スタートNPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン、青山学院大学フェアトレードラボの学生と連携し、2023年5月12日(金)〜23日(火)の期間、渋谷スクランブルスクエア 7Fにてポップアップショップ「私たちの2050年とフェアトレード」を開催します。フェアトレード月間である5月に学生の目線を活かして企画した、フェアトレードを等身大で感じて楽しむ渋谷発の新しいポップアップです。社会と環境にやさしいフェアトレードの魅力を体感してもらうことを目的に、全国の学生500人の等身大の声を集めた付箋アートの展示や、フェアトレード商品の販売、社会問題を体感する「2050年コーヒー」の販売などを行います。期間中、是非お越しください。 プレスリリースはこちら

2023.05.12

フェアトレードラベルジャパン × 青山学院大学 × haishop 産学連携POP-UPショップ

2050年とフェアトレード POP UP STORE スタートNPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン、青山学院大学フェアトレードラボの学生と連携し、2023年5月12日(金)〜23日(火)の期間、渋谷スクランブルスクエア 7Fにてポップアップショップ「私たちの2050年とフェアトレード」を開催します。フェアトレード月間である5月に学生の目線を活かして企画した、フェアトレードを等身大で感じて楽しむ渋谷発の新しいポップアップです。社会と環境にやさしいフェアトレードの魅力を体感してもらうことを目的に、全国の学生500人の等身大の声を集めた付箋アートの展示や、フェアトレード商品の販売、社会問題を体感する「2050年コーヒー」の販売などを行います。期間中、是非お越しください。 プレスリリースはこちら