横浜エリアで暮らし働く障がいがある人が
描いた文字や絵を
デザイナーや学生がデジタル・デザイン化して
販売する共創プロジェクト "ヨコハマフォント"
福祉施設で描かれた原画
原画からデータ化したデザイン
作品に込められた想い
完成した商品
と順を追って鑑賞できる
レイアウトにしてくださった
展示販売会です。
開催期間:2024年12月2日〜12月30日
(※最終日は15:00迄)
haishop と考える未来への道のり 「道 MICHI」 BLOG
どんな商品にもつくる背景やストーリーが存在する。
1つのモノが私たちの手元に届くまでに、どんな道のりを経ているのでしょうか。
「道 MICHI」は、haishop がリスペクトする方々にお話を伺い、彼らが歩んでいる "モノ作りの道のり"を一緒にたどっていく企画。
二十四節気をもとにした四季、古来より受け継がれる文化、地球規模のアクションなど
幅広い分野から「モノ・コトの背景」にスポットライトを当てていきます。
その他の記事
2024.12.02
haishop social gallery vol.16 | "ヨコハマフォント" 展示販売会
横浜エリアで暮らし働く障がいがある人が描いた文字や絵をデザイナーや学生がデジタル・デザイン化し...
2024.12.01
haishop cafe横浜店 閉店のお知らせ
いつもhaishop cafe横浜店を愛してくださり ご利用くださり、心から感謝申し上げます。...
2024.11.01
haishop social gallery vol.15 | Kafune(カフネ)ココロさん ドール人形展示会
幼い頃「お人形のこんなお部屋あったらいいな」「この子にこんなお洋服着せたいな」そんな事を思った...